大塚角満「もし俺がレビューを担当していたなら『龍が如く7』は間違いなく10点満点。」

1: 龍が如く7 2020/03/07(土) 13:53:23.53 ID:7pKnhVKZd
26: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:43:54.63 ID:SQ9HQLwV0
>>1
いい大人が、公衆の場で
俺、とかいっちゃってるのって
見てて痛いわ
せめて私とか言えばいいのに
いい大人が、公衆の場で
俺、とかいっちゃってるのって
見てて痛いわ
せめて私とか言えばいいのに
5: 龍が如く7 2020/03/07(土) 13:54:55.19 ID:S74RO7kZ0
PSだから神ゲー
6: 龍が如く7 2020/03/07(土) 13:55:51.81 ID:UmAWT7xm0
ただの龍が如くファンじゃん
7: 龍が如く7 2020/03/07(土) 13:56:03.40 ID:dVSZERT4d
ストーリーが良いんだよ
食わず嫌いしないでやってみてほしい
食わず嫌いしないでやってみてほしい
8: 龍が如く7 2020/03/07(土) 13:56:03.57 ID:hfBPhhkl0
・・・誰?
10: 龍が如く7 2020/03/07(土) 13:57:05.94 ID:X0slVrE+a
>>8
これが日本のゲームだー
ってね
の人を
これが日本のゲームだー
ってね
の人を
9: 龍が如く7 2020/03/07(土) 13:56:48.88 ID:anWMdLJX0
イマジナリーレビュー依頼
11: 龍が如く7 2020/03/07(土) 13:58:13.01 ID:wFvC5F94d
RPGになると発表された時に落胆し
体験版をやった時に落胆し
でも製品版やったら神ゲー!ってなった
体験版をやった時に落胆し
でも製品版やったら神ゲー!ってなった
13: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:00:32.60 ID:IMNQ9shU0
個人の評価なら何点でも構わない、これも仮に評価するのならという前提だし。
ただ一言言うのなら、こいつが高評価したソフトは買わないか警戒する。
ファミ通関連は余りにも信用が無さすぎて、持ち上げが逆効果になってしまう。
ただ一言言うのなら、こいつが高評価したソフトは買わないか警戒する。
ファミ通関連は余りにも信用が無さすぎて、持ち上げが逆効果になってしまう。
14: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:00:55.24 ID:IvYZOvlta
眉間にシワ寄ってるから10点満点
15: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:04:58.43 ID:moizXAz8d
ヤクザってだけで0点
17: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:08:27.31 ID:C4+bXYQT0
陰キャからしたら絶対NGなのはヤンキー(イジメられてた過去がよみがえるから)であって、ヤンキーを手玉に取れるヤクザはむしろ好きだろ
ベストは軍人とかだろうけど
ベストは軍人とかだろうけど
18: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:08:41.48 ID:bdnvd4xR0
中井貴一が主人公
19: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:12:33.66 ID:8GEON/EP0
お前がレビューしなくてよかった
20: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:15:12.26 ID:PFbq5ly00
>>『JUDGE EYES:死神の遺言』といったスピンオフの作品も
そうだったのか?
そうだったのか?
21: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:28:03.80 ID:8oyFZQm90
反社会物に良いストーリーもクソもあるかよw
22: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:29:50.66 ID:V+BS5nff0
プレイステーションクラシックを絶賛してた人だよね
23: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:32:18.41 ID:YoJzDjsxa
PS独占+9点
24: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:32:42.86 ID:rv31xiCd0
ぶっちゃけ7は春日一番というドラクエ好きの兄ちゃんを好きになれるかどうかに尽きる
25: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:38:44.37 ID:tE+PeEEv0
ストーリーがいいってやつほど
中身何も語られないよな
中身何も語られないよな
27: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:52:10.80 ID:P+mHZn9o0
ってねーー。
29: 龍が如く7 2020/03/07(土) 15:27:23.47 ID:lscB/nruM
ファミ通のレビューがクソな理由が良く分かるな
30: 龍が如く7 2020/03/07(土) 15:49:25.45 ID:GOG/aBN10
すれたい最後にってねーを付けろよ
31: 龍が如く7 2020/03/07(土) 16:33:33.45 ID:LreC8oQAK
自分は最初はコマンドバトルなんて龍が如くじゃねぇよ、ストーリーのみに期待だな、なんて思ってたけどやってみたらこれはこれで面白かった。
自分は強くてニューゲームが無いから7点かな
自分は強くてニューゲームが無いから7点かな
34: 龍が如く7 2020/03/07(土) 17:04:59.95 ID:knUdeXn40
>>31
その強くてニューゲームは有料DLCとして後日配信
ほんとクソ
その強くてニューゲームは有料DLCとして後日配信
ほんとクソ
32: 龍が如く7 2020/03/07(土) 16:37:39.00 ID:Bb3lGZzA0
> なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。
>
>「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」
>
> この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
これも大塚だぞ
>
>「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」
>
> この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
これも大塚だぞ
33: 龍が如く7 2020/03/07(土) 17:01:44.44 ID:zAY4/Lpq0
こいつ、クソゲーしか誉めてなくね?
35: 龍が如く7 2020/03/07(土) 18:28:20.96 ID:RZPC5D+e0
エアプが叩いてるだけじゃん
36: 龍が如く7 2020/03/07(土) 20:13:06.78 ID:5+zep2nv0
相変わらず角満はユーザーじゃなく特定のメーカーに向かって記事書いてるな
37: 龍が如く7 2020/03/07(土) 21:36:23.26 ID:NrWPpCw70
面白かったけどニックとミラーフェイスはちょっと
39: 龍が如く7 2020/03/07(土) 21:44:34.69 ID:LzG4fVc5a
名越のカキタレ
40: 龍が如く7 2020/03/07(土) 22:45:20.63 ID:H/XU0pc+d
どんなもんでも持ち上げるだろうなこいつだけは
16: 龍が如く7 2020/03/07(土) 14:08:04.04 ID:ldcor8OP0
正直、俺は叫びたかったよ。「見たか!!」って。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1583556803/0-
この記事へのコメント