0コメント

忍者が弱いゲーム存在しない説

ninja_syuriken_man.png

1: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:42:22.43 ID:iItvfImS0

大抵強キャラ



2: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:42:47.95 ID:6LIhyqHj0

対魔忍


38: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:25:12.80 ID:lT9IwypQ0

>>2で終わってた


3: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:44:05.02 ID:wWuOadQp0

FF11


5: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:44:38.03 ID:3t4ao4FV0

これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない


6: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:45:12.20 ID:WIAPN1ri0

DSのFF4


8: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:46:28.63 ID:LxX1s74R0

ウィザードリィ


9: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:47:27.57 ID:Au/TYjr30

ナムカプでクソ強かった武神流2人は原作では微妙だったな


10: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:47:31.48

魔法攻撃も高いイメージどこからついたんだろうな


29: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:01:39.96 ID:Sdhymupi0

>>10
どうせトレボーとワードナとかじゃねーの

たぶん海の向こうにはニンジャと陰陽師の区別がつかない


34: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:19:07.06 ID:OYdrRsGs0

>>29
ニンジャたるもの火遁水遁使えて当然やからやぞ


36: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:21:58.73 ID:kgf40WkZ0

>>34
水遁の術って水上を歩いたり竹の筒で水中呼吸してるだけだったのに……


44: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 14:15:09.91 ID:JSMLGR4np

>>36
水上を歩くのは結構すごいな
火遁なんてボヤ起こしてどさくさ紛れに逃げる術だし、
水遁は水に潜って隠れてやり過ごす術だし、土遁も穴掘って隠れてやり過ごす術なのに、
いつのまにか大火球を吐き出したり、津波を起こしたり、地殻変動を起こして攻撃する術になっちゃったなぁ


67: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:18:27.45 ID:/ZyeDtI/0

>>44
俺の読んだギャグ漫画には川に石を投げ入れて川に逃げた(溺れた)と思い込ませる
という水遁があった


37: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:22:17.35 ID:FvKchEZI0

>>34
遁術で攻撃すなーっ


11: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:50:17.49 ID:2EgiHvbsd

ダークシール2


12: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:55:50.35 ID:flSmNRYH0

Sekiro


13: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:56:10.23 ID:JSMLGR4np

FF5のかとんすいとんらいじんの術は全体化したガ系魔法より強い


14: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:57:04.55 ID:OssnjOQNp

MMOだといそうなイメージ


15: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:05:00.47 ID:eOVNHAnQa

キャプテンコマンドー


16: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:05:33.33 ID:c0x2hCc40

FF1の忍者は弱い


17: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:07:43.36 ID:NyTNJzJR0

wiz6の忍者


18: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:07:56.65 ID://mywuYsd

忍者ハットリくん


21: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:15:38.12 ID:c0x2hCc40

>>18
空を自由に飛べる、透明になって無敵化できる、水中への落下を無効化できる
金縛りで敵の動きを止めれる、全方向への攻撃が可能

というアクションゲームのキャラとしてはとんでもない性能の術をたくさん持ってる強キャラだぞ


23: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:19:00.58 ID://mywuYsd

>>21
でも雑魚を倒して巻物を集めないと忍術が全く使えないからなぁ
鉄アレイへの打撃耐性は○


19: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:08:56.15 ID:wZ8cM2S50

忍者くん


20: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:15:21.34 ID:8k37VA5Ja

FF1


22: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:16:21.35 ID:jSFquRbC0

エッジ


24: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:29:45.08 ID:jjXa/H1P0

ムラサキ曹長


25: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:39:07.49 ID:wPPr8Uy9M

普通にやったら100回コンテニューする羽目になるニンジャコンバット


26: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:45:25.12 ID:t80pMSPC0

シッショー!!


27: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:45:38.45 ID:KliAE387d

ニンジャナンデ!?


28: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:48:28.97 ID:gimf7aly0

じゃあ忍者が主役なゲームは無いってことだなw
忍者じゃじゃ丸が強いかは知らん


30: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:05:25.42 ID:WIAPN1ri0

ゲームの忍者は忍んでないのが多い
なぜなら忍者じゃなくてNINJAだから


31: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:10:52.47 ID:GK8kHC0Fd

ブレワイ


32: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:13:17.72 ID:F0S+6MYud

閃乱カグラがないぞ


33: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:15:07.06 ID:kgf40WkZ0

アメリカでの忍者のイメージはケインコスギのパパ(ショーコスギ)の忍者映画のイメージが強すぎる
ゲームではWizardryに採用されたせいか


35: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:19:15.00 ID:0StJb/r6d

遊戯王


39: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:26:48.06 ID:0BNlqhDk0

ラッシングビート乱の忍者は一人だけ性能がおかしい
ファイナルファイトのガイが雑魚に見えるレベル


40: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:40:22.48 ID:0pYRXjsM0

Ninjaは安定してるよな
それに比べてSamuraiは迷走しすぎ


41: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:42:20.38 ID:K61YmELo0

対魔忍いっつも負けてるなw


42: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:55:17.56 ID:F0S+6MYud

>>41
負けないとストーリーが進まないからしゃーない


43: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 13:57:49.03 ID:0ZIrSTKGd

遁って言葉自体が身を隠す意味だからな…
いつから便利魔法のことを遁というようになったんだろ


72: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:44:20.59 ID:M+mD+D+lp

>>43
FF4の吟遊詩人は忍者だった!!?


45: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 14:33:52.97 ID:XJm0bbZo0

この前のTVで忍者は忍ぶんじゃなくてただの出稼ぎ傭兵だったって言ってたよ


46: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 14:36:29.77 ID:05EzgbcZ0

ゲームで忍者が強キャラ扱いになったのウィザードリの影響が元か?


48: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 14:43:14.78 ID:XJm0bbZo0

忍者は戦士ほど攻撃力がなく魔術師ほど魔力が高くない中途半端
素早さが高めで特に職として強くないってイメージ


50: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 15:05:53.60 ID:42uYVxpBH

FF3の忍者はメチャクチャだったな
オールマイティな職業思いつかなかったからねじ込んだみたいな


73: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 20:16:57.20 ID:xgX+6N6w0

>>50
忍者の対が賢者だったから、賢者の対が勇者じゃ駄目だったのかね


77: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 21:35:29.99 ID:Ddp2bkOj0

>>73
いけなかないんだろうけど
ドラクエよりもさらに色濃くWizに寄せてるところから見ても
ニンジャを最強にしたかったんだと思うよ


86: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 12:36:26.74 ID:O07pvwZzd

>>77
そうなのかぁ
今は葬式カラーというかホストみたいなキャラばっかりで面影無いけどw


51: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 15:10:16.96 ID:Ue2H48wVa

忍者くんとか動きも攻撃方法もクソすぎて簡単に死ぬ


53: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 15:23:40.81 ID:yGTS/Brr0

無印サムライスピリッツ


54: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 15:27:23.57 ID:wNkgZzoM0

影の伝説


55: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 15:27:29.83 ID:5bPdRpJgd

無印サムライスピリッツはサムライがタイトルなのに忍者の方が多かったよな


56: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 15:29:53.22 ID:z2T+lRKjF

スターオーシャン3のネルは無印版では強かったな(過去形)


57: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 15:42:03.56 ID:kRPog7Hs0

そいや鬼滅のDLCで宇随ってもう出たの?


59: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 16:49:17.28 ID:EN8UJ2Aj0

某ネトゲでは
敵のドロップアイテムを泥棒するプレイヤーを指して
ニンジャルーターとあだ名され蔑視されていた


60: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 16:54:10.26 ID:K61YmELo0

Wizの忍者って弱いんだ知らなかった


61: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 17:04:48.09 ID:lJiRNntH0

やっぱリュウ・ハヤブサって最強だわ


62: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 17:10:22.69 ID:rpMGInnF0

リュウ・ハヤブサよりカッコイイNINJAはいないよな


63: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 17:57:59.79 ID:aj4WR5Dx0

初期wizの忍者は大体裸


64: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:00:57.08 ID:S6e9z05y0

ゴーストランナーは最弱


65: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:07:25.32 ID:M7gl+Pzyr

ゲルマン忍者


66: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:17:16.29 ID:5+vi+fR60

>>65
兄さんはむしろ強い方だろw


83: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 22:49:04.54 ID:ZuDSayxs0

>>65
ドモン以外のシャッフルは皆んなやられたのだが


68: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:21:59.94 ID:c1rW0DQ+0

天誅なんか主人公キャラも戦闘力は大して高くないよねw


69: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:24:21.21 ID:D1PEEwO70

なんかまたショーコスギの燃えよ忍者見たくなってきた


70: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:31:06.27 ID:GMDkd13p0

ワールドヒーローズパーフェクト


71: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 18:33:29.02 ID:P3kXHqAU0

外国人忍者の胡散臭さよ


74: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 20:41:46.73 ID:YuM8QGr4M

キャプテンコマンドーの翔はムズい


75: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 21:13:45.54 ID:YFUYMjq90

最後の忍道


76: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 21:29:41.34 ID:PcDRZZFZ0

忍者くんもじゃじゃ丸くんもクソ弱い


78: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 21:35:46.80 ID:G4NegsRZ0

NARUTO


79: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 22:05:09.36 ID:QqmuJXv4p

らいじんの…  ジュツー(↑)


80: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 22:17:31.84 ID:R1/AlV+ix

概ねFF3のせい


81: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 22:19:09.53 ID:Y8+qT9IL0

TOの忍者弱くね


82: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 22:21:07.35 ID:EN8UJ2Aj0

忍者ハットリくん弱いよね


84: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 22:51:58.40 ID:ds05MDZ/d

対魔忍一応戦闘力は化け物揃いだろ
頭がそれ以上に悪いけど


85: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 03:29:36.90 ID:qKAfS4Bia

FF4
特に打たれ弱さ凄いぞ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656297742/

この記事へのコメント