おっさんになってプレイ出来なくなったゲームのジャンルを書いていけ

1: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 08:28:11.96 ID:PTibn/jH0
長編RPG
やり込み系
やり込み系
86: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:16:16.40 ID:UKY+CkzYp
ちまちまやるシミュレーション系はムリになった
評判の良いin to the breech とかやって見たが全然続けられないわ
ローグ系は大丈夫なんだけど
評判の良いin to the breech とかやって見たが全然続けられないわ
ローグ系は大丈夫なんだけど
87: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:20:39.06 ID:EjzsBs9+d
ロックマン
88: ポンポコ太郎 2021/02/04(木) 11:23:32.02 ID:TZ07SqOG0
最近アドベンチャーを多くやってる
それも刺激があんまりないぬるいやつねw
それも刺激があんまりないぬるいやつねw
89: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:24:54.00 ID:BTlR7KIyd
格ゲー。レイジングストームはおろかパワーゲイザー失敗したのは軽くショックだった。
90: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:26:59.39 ID:qZ0z8Mjoa
>>13
物理的にプレイ出来る所が無いだろ・・・
今の技術だからこそ凄いものが出来そうではあるんだけど所詮あれもバブルの産物
物理的にプレイ出来る所が無いだろ・・・
今の技術だからこそ凄いものが出来そうではあるんだけど所詮あれもバブルの産物
91: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:32:19.62 ID:ZZgk8RP+0
RPGとかクリア時間の長さを謳ってるようなやつが多くて草。俺も同意見だわ
逆に1ゲーム5分くらいのを1000時間くらいやってたりするという
逆に1ゲーム5分くらいのを1000時間くらいやってたりするという
92: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:44:51.44 ID:qZ0z8Mjoa
それな
結果的に長くなるのはいいが長い事前提なのはちょっと
結果的に長くなるのはいいが長い事前提なのはちょっと
93: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:50:12.04 ID:qU0lpP720
RPGやノベル系の読み物はスキップしたくなる
遊ぶならPVPあるようなゲームじゃないとモチベあがらん
遊ぶならPVPあるようなゲームじゃないとモチベあがらん
94: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:55:00.54 ID:bHJ66FtL0
>>57
あーもうこういうノリ絶対ムリ
あーもうこういうノリ絶対ムリ
95: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:59:44.14 ID:rRQZRoEzM
強いボスがいるゲーム
昔なら倒すまで頑張れたがな…サクサク進ませて欲しい
昔なら倒すまで頑張れたがな…サクサク進ませて欲しい
96: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:04:05.28 ID:1Xx+Oinmp
DQ11みたいなのは眠気がやばい
97: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:06:13.08 ID:Lqg9UcJSr
ノーマル難易度全部イージーでしか無理
98: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:20:18.45 ID:P/ZUcqZi0
オープンワールドは年1でもキツい
99: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:31:46.78 ID:BTw/E3Hs0
>>3
コレだな
ストV買ったが技覚えめんどくさくて積んだ
コレだな
ストV買ったが技覚えめんどくさくて積んだ
100: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:33:07.18 ID:NyvhBy7ur
自由に動かせるまで30分以上かかるRPG
101: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:34:06.78 ID:FXkT53Sjd
ステージクリア式のただのアクションゲーム
102: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:38:21.35 ID:lbeZRwWGH
対戦FPS
格ゲー
格ゲー
103: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:42:29.83 ID:4VZ3OtXD0
>>99
どんなゲームも毎日やらないから週末ごとに操作方法とかルールとか忘れる
方向、ABXY、LRの単独押しくらいで限界
どんなゲームも毎日やらないから週末ごとに操作方法とかルールとか忘れる
方向、ABXY、LRの単独押しくらいで限界
104: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:46:34.69 ID:tPDbj3rO0
テイルズのスキットとかのテキストを大人が書いてると思うとノリが痛々しくて見てられんくなった
105: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:46:41.86 ID:Ft6R81Zkd
リアルに1回遊ぶのに10分以上掛かるゲーム
オフゲーは余りやらない
オフゲーは余りやらない
106: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:48:59.95 ID:wIRdlD7v0
対人ゲー全般
反射神経と集中力が落ちて勝てなくなったのもあるが、ただでさえ仕事で疲れてるのに人相手にゲームするのが面倒くさくなった
高難易度ゲーと呼ばれるものはまだ出来る
反射神経と集中力が落ちて勝てなくなったのもあるが、ただでさえ仕事で疲れてるのに人相手にゲームするのが面倒くさくなった
高難易度ゲーと呼ばれるものはまだ出来る
107: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:49:24.25 ID:GnFNn7sGa
MMORPG
RPG
ノベルゲー
アクションゲー
格ゲー
レースゲー
オンラインFPS
今はADVとバトロワとシングル用TPS/FPSしかしてない
RPG
ノベルゲー
アクションゲー
格ゲー
レースゲー
オンラインFPS
今はADVとバトロワとシングル用TPS/FPSしかしてない
108: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:52:06.30 ID:kpTmozye0
100時間超えのやり込み系RPG(体力が続かない)
音ゲー(アル中で指先が勝手に震え出す)
シューティング(目がチカチカする)
ギャルゲー(ノリについて行けない)
ノベルゲー(文字読んでると眠くなる)
ホラーゲー(びっくりして尿漏れする)
音ゲー(アル中で指先が勝手に震え出す)
シューティング(目がチカチカする)
ギャルゲー(ノリについて行けない)
ノベルゲー(文字読んでると眠くなる)
ホラーゲー(びっくりして尿漏れする)
109: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 12:58:31.22 ID:xMl56x4V0
オッサンになった方が長時間RPGとかやるなぁ。性格の問題か?
長く遊べるやつをずっとじっくりやってる。ドラクエとか最高だわ
ウィッチャー3とか数カ月やって面白かったなぁ。RPGじゃないけどGTAVとかも大好き
やらなくなったのはパズルかな。もうついていけない。スピード上がらない考える系は今でも好きだが、テトリスとかぷよぷよは無理だわ
あつまれどうぶつの森もやってる。どうぶつの森は初代からずっとやってるけど飽きないわ
長く遊べるやつをずっとじっくりやってる。ドラクエとか最高だわ
ウィッチャー3とか数カ月やって面白かったなぁ。RPGじゃないけどGTAVとかも大好き
やらなくなったのはパズルかな。もうついていけない。スピード上がらない考える系は今でも好きだが、テトリスとかぷよぷよは無理だわ
あつまれどうぶつの森もやってる。どうぶつの森は初代からずっとやってるけど飽きないわ
110: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 13:31:49.85 ID:Cmb5BcVc0
龍が如くのミニゲームとサブストーリーをしなくなった
111: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 13:37:50.71 ID:ysmN9IxZ0
>>41
知能障害くん乙ww
知能障害くん乙ww
112: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 14:02:53.63 ID:UdLqNe+3a
格ゲーっつーかスマブラ
数戦やる度に息継ぎか必要になる
数戦やる度に息継ぎか必要になる
113: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 14:48:42.55 ID:2fNFLrYFr
シューティングは死ぬ要素ないレベルの敵弾に誘導されるように突っ込んで死ぬw
ファミコンシューティングはこんな難しかったのかってw
ファミコンシューティングはこんな難しかったのかってw
114: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 15:02:53.18 ID:z0hQCY0Gd
反射神経も根気も鈍った、昔はMMO徹夜で丸一日だってやれたのにな
115: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 15:06:13.13 ID:1Xx+Oinmp
>>109
これは俺も合う合わないだな
サクナヒメの探索稲作ループとか延々やっちゃって気付いたら0時回って早よ寝なきゃ(5:30起き)みたいになる
合わない方の眠気がやばい
これは俺も合う合わないだな
サクナヒメの探索稲作ループとか延々やっちゃって気付いたら0時回って早よ寝なきゃ(5:30起き)みたいになる
合わない方の眠気がやばい
116: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 15:06:53.48 ID:7e4af3EHM
フルボイスじゃなくても良いかなとは思う
声優の媚びた声と言うのが何となくわかるようになってしまった
声優の媚びた声と言うのが何となくわかるようになってしまった
117: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 15:07:13.77 ID:96GAjN3z0
何度も死んでリトライさせるアクションゲーム
そういうのもういらん
そういうのもういらん
118: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 15:19:28.56 ID:96GAjN3z0
マルチエンディングで
別エンディングを見るためには
最後の直前の選択肢じゃなくて
ずっと最初の方からやり直しさせるゲーム
別エンディングを見るためには
最後の直前の選択肢じゃなくて
ずっと最初の方からやり直しさせるゲーム
119: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 15:27:35.96 ID:mNPZziGGa
昔は横スクマリオをずっとBダッシュで進んでたのに
反射神経が鈍って、確認しながらしか進めなくなってしまった
反射神経が鈍って、確認しながらしか進めなくなってしまった
120: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 15:42:38.44 ID:m/vvV2gtM
まあこれは圧倒的にドンパチやるFPS
121: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 16:34:46.75 ID:m0Y53Zhk0
テキストの長いゲーム
やたらインベントリとか管理が面倒なゲーム
やたらインベントリとか管理が面倒なゲーム
122: 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 23:58:33.71 ID:u+Q3UH870
オープンワールド、MMO、ソシャゲは無理になったなあ
今は格ゲーとps2以前のRPGが面白い
昔よりゲーム上手くなってるのは意外だった
今は格ゲーとps2以前のRPGが面白い
昔よりゲーム上手くなってるのは意外だった
123: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 02:53:35.26 ID:OEPuU9/30
DQ10とかFF14みたいな、今のMMOはソシャゲライクなので日課だけしてれば良いノリなので寧ろやりやすいかな
オフゲのやり込み系が無理になってきたな
ストーリーだけ終わらせて、次みたいな感じで時間優先になった
オフゲのやり込み系が無理になってきたな
ストーリーだけ終わらせて、次みたいな感じで時間優先になった
124: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 03:12:14.88 ID:nRy1XalEd
格ゲー
しゃがみアッパー昇竜剣が出なくなった
しゃがみアッパー昇竜剣が出なくなった
125: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 03:18:10.71 ID:OtLMIxwS0
格ゲーとFPSのオンライン対戦
逆におっさんになったらディビニティオリジナルシンみたいなRPGめっちゃやるようになった
逆におっさんになったらディビニティオリジナルシンみたいなRPGめっちゃやるようになった
126: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 03:21:10.78 ID:ue/8QTRy0
厨臭いJRPG(FFも含む)
アニメチックなキャラのガキっぽい掛け合いとか見てらんない
こっちが恥ずかしくなる
アニメチックなキャラのガキっぽい掛け合いとか見てらんない
こっちが恥ずかしくなる
127: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 04:06:07.52 ID:PUNrPwA60
ポケモン
スマブラ
モンハン
スマブラ
モンハン
128: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 04:12:21.41 ID:PUNrPwA60
フルボイス
スタミナ制スマホゲー
位置情報ゲー
育成ゲー
スタミナ制スマホゲー
位置情報ゲー
育成ゲー
129: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 04:52:19.36 ID:/AOY/GKV0
>>62
レースゲームはハムスターって
これかなり凶悪なフレーズだなw
レースゲームはハムスターって
これかなり凶悪なフレーズだなw
130: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 05:12:20.23 ID:+Fily3Qd0
学園もののADVとかムリ
40過ぎて学園ものラノベ読んでる奴とかマジですごい
40過ぎて学園ものラノベ読んでる奴とかマジですごい
131: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 07:33:47.66 ID:ml1vxm2U0
マリオ
ポケモン
スマブラ
ゼルダ
ポケモン
スマブラ
ゼルダ
132: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 07:42:02.83 ID:WGlFnCkP0
考えたり操作するのが面倒になって
文章読めばいいノベルゲーの方が楽になった
文章読めばいいノベルゲーの方が楽になった
133: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 07:47:30.39 ID:BSKUqT/n0
FPSはじめ対人ゲー
RPGとかじっくりやれるソロゲーやることが増えた
RPGとかじっくりやれるソロゲーやることが増えた
134: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 07:47:30.60 ID:x8CZ0MJmd
DQとかコンパゲーみたいな長いレベリング前提のゲームはやらなくなった
最近だと唯一クリアしたツシマは難易度もレベリングも楽でちょうど良かったな
最近だと唯一クリアしたツシマは難易度もレベリングも楽でちょうど良かったな
135: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 08:06:22.99 ID:LjzE9MRfd
RTS
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612394891/l50
この記事へのコメント