1コメント

ゴーストオブツシマって時代劇じゃなくてファンタジーだよな

F07E6C44-3346-4F0B-987A-EFE1B4220ACD.jpeg

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:06:02.071 ID:a1zexm+aa

時代劇はファンタジーじゃないもんな


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:06:03.089 ID:rMFXixBP0

それを言ったら大体の時代劇はファンタジーになるだろ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:08:40.571 ID:J0Np0hkcr

>>3
いやあそこまで内輪で誉れについて揉めてる作品はあまりないぞ
戦いの中でもっと歴史を掘り下げた様な作品が大半


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:06:11.938 ID:bx7EVXHb0

そこかよ
つまんねー奴


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:07:01.351 ID:otyCunwJ0

ゴーストオブユー好き


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:10:41.466 ID:wRM4D8yI0

すごい分かる、主人公が善人すぎてイマイチ感情移入出来なかった


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:11:16.039 ID:Ja4IekUc0

途中から何とかして主人公を除け者にしようとしてくるよな ストーリー上仕方ないじゃなくてその前提で全てが進んでる


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:12:28.374 ID:0xdDnXaUd

過大評価のゴミゲーよな


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:12:33.904 ID:zpYUrg84a

最初すげーおもしれーってやってたけど途中でエンジン切れてやめちまった


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:15:34.513 ID:J0Np0hkcr

結論:時代劇を求めて楽しむストーリーではない
シナリオは和ゲーファンタジーと変わらない


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:15:56.012 ID:J0Np0hkcr

テイルズオブヴェスペリアみたいなシナリオが好きならおすすめかな


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:22:03.052 ID:/RfuWImR0

外国人が理想とする世界観だから妙な言い回しや設定だったりするのは仕方ない
ただこれまで外国人が日本をネタにするとぶっ飛んだ設定になることが多かったけど一番マシ


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 03:25:19.103 ID:wRM4D8yI0

>>13
確かに制作チームの日本リスペクトぶりは素晴らしかった…
丁寧に作られてたし


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609783532/l50

この記事へのコメント

  • いやお前等時代劇観たことないんかいと…時代劇なんてこんなもんだぞ?お前等が言いたいのは歴史物ではない、だろうに。
    2021年01月23日 15:44